技術ログを残したかったので、サクッとできるブログがないかなーと思ってたらこの構成に行き当たりました。 ポートフォリオをも兼ねれそうなので結構良さげ。少し触ってみたいと思います。

■ 参考にしたサイト

https://blog.tomoya.dev/2019/01/hugo-with-netlify/

■ 選んだテーマ

https://themes.gohugo.io/hugo-tranquilpeak-theme/

■ 手順

1. 初期セットアップ(Hugo & Git)

$ brew install hugo
$ hugo new site yagablog
$ cd yagablog
$ git init
$ git add .
$ git commit -m 'Initial commmit'

2. theme選定

$ git submodule add https://github.com/kakawait/hugo-tranquilpeak-theme.git themes/tranquilpeak/
$ git commit -m 'Add tranquilpeak theme'
$ cp ./themes/tranquilpeak/exampleSite/config.toml ./config.toml
$ git add config.toml
$ git commit -m 'Update config'

→ この状態で、同じ見た目のサイトになっているはず。

テーマ選定は公式サイトから色々選べます。

導入手順は各テーマのGit見れば書いてありますが、基本的には自分のプロジェクトcloneしてきて/exampleSiteを真似して作成してけば良いかなという印象でした。

theme自体に手を入れたい場合は、folkしてきてやる方が良いみたいです。

3. ブログ追加

$ hugo new post/my-first-post.md
$ git commit -m 'Add initial post'
$ hugo server -D

追加した.mdファイルを編集すれば記事は作成できます。 記事のテンプレートについては、/exampleSite/content/post/にありましたので、そちらを参考に記載出来ました。

4. ページ(=カテゴリー毎のブログ一覧ページ)追加

$ hugo new page/contact.md

→ tags/xxxxxのページが作成される

基本的には、postにタグつけていく方針になるかと思います。 記事が増え、タグも増えて、各グルーピングできるようになった段階でpageは作成する感じがいいかなと思います。

5. Netlifyで公開する

  • NetlifyでGithubで対象リポジトリを選択
  • ドメインの設定(カスタムドメイン/割り当てられたURLをconfig.tomlのbaseURLに反映)

6. カスタムドメインを設定する

6-1. ドメインを買う@お名前ドットコム

Image from Gyazo

Image from Gyazo

6-2. ドメインを設定する@Netlify

Image from Gyazo

Image from Gyazo

Image from Gyazo

Image from Gyazo

Image from Gyazo

Image from Gyazo

↓ネームサーバーをメモ Image from Gyazo

6-3. ネームサーバーを変更する@お名前ドットコム

Image from Gyazo

↓ここに、先ほど取得したネームサーバーを設定 Image from Gyazo

6-4. ドメインで接続してみる

ちょっと時間を置いてから http://[ドメイン] に接続すれば見れるようになる、はず。

7. HTTPS化

Image from Gyazo

↓グルグルが回って一定時間経過後….. Image from Gyazo

Image from Gyazo

オッケー見れました。

■ リンク